株式投資

社債とは何?どのような仕組みか見てみよう!

こんにちは!カブボーイです。

投資の種類の中で今回は,

「社債」について詳しく仕組みや始めるにあたってのポイントやメリット、デメリット、注意する点などを知っていただけたらと思います。

・社債とは

企業が資金を調達するために発行するものです。

機関投資家向けの物もあれば、個人向けのものもあるので種類は様々です。

今回は個人向けの社債に目を向けてみていきましょう。

前回少し紹介しましたが、社債にはいいくつか種類があります。

「普通社債」、「転換社債」、「ワラント社債」、「電力債」「劣後債」です。

それではひとつずつ見ていきます。

・普通社債(SB)

英語でStraight Bondといわれ、SBと略されます。

返済期限があり、その間は投資家へ利息が支払れるものです。

いくつかのものがあるので、信用リスクが高いところほど利息が高い場合もあります。

・転換社債

英語でChangeable Bondと言われ、CBと略されます。

転換社債型新株予約権付社債という名称で、一定の価格で社債を発行し株式に転換できるという条件付きの物です。

株式に転換できるので、値上がりも期待できます。しかし普通社債に比べると利息が低いことがあります。

・ワラント債

社債と株式を一定価格で購入できる権利が付与された社債です。

上の転換社債は社債を株式へ転換できるが、ワラント債は、社債に加え株式を別で購入するものになります。

・電力債

電力会社が発行する社債です。

電力債は電気事業法で一般担保付社債と認められており、万が一電力会社が倒産しても

保有する資産よりほかの債権者より優先して返済をうけることができます。

・劣後債

社債を購入した投資家において、弁済順位が低い社債です。

そのため企業が破綻などになった場合、損失がでる可能性があります。

ですが、その分利息が高い物であるのが特徴です。

ここでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、社債と株式は一緒じゃないの?という話になってきます。

ですが、社債と株式は違いがあり、一緒ではありません。

違う点を紹介します。

・社債と株式の違い

企業が資金調達として株式を発行し、投資家が購入するものがありますが、株式を購入するということは出資という形に該当し、株式会社は返済の義務がありません。

また投資家が配当金を毎回得られるという保証もありません。

ですが、業績が良ければ所有している株価が上がり利益の一部を還元する配当金がある可能性があります。

株式を所有するとことで、配当金だけでなく、優待券などをもらえる場合もあります。

なので株式を購入することで企業の一部を所有することになるのです。

社債はといいますと償還期限がありますので、企業にお金を貸し利息付で返済されるという条件になってます。

株価の上昇による利益や配当金は得られないので、株式に比べると利益計算では多くはありません。その分損失になるリスクも少ないといえます。

ですが、企業の破綻などがあれば返済されないなどのリスクはもちろんあります。

株式との違うのは企業の一部を所有するわけではないので、企業の経営の関与はありません。

次にメリット、デメリットを見ていきましょう。

【メリット】

銀行の定期預金に比べると金利が高いことです。

銀行の金利は0.01%などがありますが、社債の金利は2%などあり、その違いは歴然です。

もちろん高いので差がありますが、0.01%を超えるものはたくさんありますので

自分の興味のある企業も物を購入するのもいいかもしれません。

【デメリット】

国債に比べ資金が必要である。

国債は最低1万円から始めれることが可能といいましたが、社債には数十万円から100万円などの大きな資金が必要になります。

なので、初期費用はどうしても必要になってきます。

他にも企業の経営状況が悪くなり、利息の支払いが遅くなったりや破綻してお金が返ってこないなんてこともあります。

絶対返済されるというわけではないことを頭の隅に置いておいてください。

・購入方法について

いつでも好きな企業の社債を購入できるわけではなく、企業が発行することが決まったタイミングで証券会社で購入することができます。

・口座開設

社債を購入する際は証券会社の口座を開設する必要があります。

取り扱っている社債も違いがあるので、いくつかの証券会社を確認する必要があります。

証券会社から販売されている社債を購入する形になります。

まずは気になる企業の社債があるかどうかを見てみましょう。

他にも証券会社から購入する方法以外で投資信託を通じ購入する方法もあります。

投資信託の中に債券型のものがあり、1種類だけでなく複数の債券を組み合わせ分散通しすることも可能です。

投資信託になるので、数万から購入できる場合もあるので、毎月少額を積み立てるなどの運用も可能になります。

社債を購入する上で、あらかじめ確認しておくべき点があります。

・企業の格付け

・企業の信用力

・返済期間

以上3点は確認しておくことをお勧めします。

格付けに関しては下記サイトで確認することができます。

www.standardandpoors.com

10段階評価でされており、利率と格付けの段階のバランスを考慮しましょう。

信用力に関しては自己資本比率を確認するといいでしょう。

自己資本比率とは賃借対照表から読み取ることが可能な安全性をみる指標の一つです。

負債および純資産の合計額に占める純資産の割合のことです。

下記でランキングを確認することができます。

www.standardandpoors.com

返済期間については短くても3年間、長くて10年などの期間があるため

自分自身の余裕資金で期限を決め行うのがよいでしょう。

もし仮に途中で換金してしまうと元本割れになる可能性もあるので注意が必要です。

以上が社債を始める際に抑えておく点になります。

メリット、デメリットを理解し、より良い投資ライフになればと思います。

投資がだけではないので、自分にあったものを見つけることが一番だと思います。

これから他の種類についても投稿していきたいと思います。

※投資は自己責任の為、当該投資における利益・損失における責任は全て本人の元にあるものとし、最終的な決定はご自身の判断(自己責任)でお願い致します。

-株式投資